世界に挑む国産チーズ

World Championship Cheese Contest 2022

開催期間/2022.3.1〜3

1957年から2年に一度開催され、
34回目を迎える歴史あるチーズコンテスト

ウィスコンシン州チーズメーカー協会が主催する
世界的に長く尊敬され、名誉ある技術的なコンテスト。
2年に1度開催され、2020年には26ヵ国から3,667品が出品されました。

  • チーズコンテスト1
  • チーズコンテスト2

受賞チーズ

世界29ヵ国から2,978品が出品された中、
日本からは23工房35品の国産ナチュラルチーズが挑戦し、
金賞を3品、銀賞を1品が受賞。
前回大会(2020年/銀賞2品)を大きく上回り、大躍進を果たしました。※カテゴリーごとにチーズの外観、感触、香り、味わい等を評価し、
順位が決定します。

金 賞

  • 黒花 ~こっか~IL FIORETTO
    (大阪)

    黒花 ~こっか~
    生産者の喜びの声
    山口幸男さん
    山口幸男さん

    「発酵+発酵」をキーワードに日本らしさを兼ね備えたチーズとして仕上げて送り出した「黒花」が、このような賞をいただき大変うれしく思います。
    ミルクのふくよかなおいしさで、黒にんにくの発酵による香りやうまみ、酸味・甘みのエッセンスを優しく包み込み、調和のとれた味わいが特徴的なチーズです。これからも関わるすべての方に感謝の心を持ち、より良いチーズを仕込むため日々精進してまいります。

  • 富士山・炭三良坂フロマージュ
    (広島)

    富士山・炭
    生産者の喜びの声
    松原正典さん
    松原正典さん

    若い頃アメリカで2年間酪農を学んだ時から良い形で恩返しできればと思っていたので、うれしかったです。酪農を教えてくださったアメリカの農場主家族に感謝のメールを送りました。
    アメリカ人はミルクの味に敏感だと思っていましたので、今回製造した時のミルクがすごく良い時期だったので評価してくださるのではないかと期待していました。これからも家畜共々、健康なミルクで最高においしいチーズを提供できるように邁進していきたいと思います。

  • アカショウビン三良坂フロマージュ
    (広島)

    アカショウビン
    生産者の喜びの声
    松原正典さん
    松原正典さん

    若い頃アメリカで2年間酪農を学んだ時から良い形で恩返しできればと思っていたので、うれしかったです。酪農を教えてくださったアメリカの農場主家族に感謝のメールを送りました。
    アメリカ人はミルクの味に敏感だと思っていましたので、今回製造した時のミルクがすごく良い時期だったので評価してくださるのではないかと期待していました。これからも家畜共々、健康なミルクで最高においしいチーズを提供できるように邁進していきたいと思います。

銀 賞

  • 二世古 空【ku:】ニセコチーズ工房
    (北海道)

    二世古 空【ku:】
    生産者の喜びの声
    近藤裕志さん
    近藤裕志さん

    工房の方向性や、製造の代替りのきっかけとなった思い入れの強いチーズが世界に認められたということがとてもうれしいです。ナッツ風味が豊かで、少し硬めのセミハードのような生地が特徴で、セミハード系の生地にすることで熱で溶かすことも得意なブルーチーズになっています。
    まだまだおいしくできると、今後もさらに改良を重ねていきますので、その変化も一緒に楽しんで食べていただければと思います。

World Championship Cheese Contest 2022
に挑んだ挑戦者たち
― 出展工房 ―

アイコンをクリックすると
出展工房の詳細をご覧いただけます

  • チーズ工房タカラ

    チーズ工房タカラ|北海道
    タカラのトケル など

    チーズ工房タカラ|北海道
    タカラのトケル など

    羊蹄山の麓、喜茂別町にあるチーズ工房です。家族の経営する搾りたてのミルクでチーズをつくります。ラクレットタイプの「タカラのトケル」はそのままでも十分に味わい深いですが、加熱して溶かすと、さらに風味が引き立ち、ぐっと魅力的になります。(佐藤)

    詳しくはこちら
  • 髙橋牧場 チーズ工房

    髙橋牧場 チーズ工房|北海道
    ラクレット など

    髙橋牧場 チーズ工房|北海道
    ラクレット など

    アジア随一のスキーリゾート、ニセコにある牧場が経営するチーズ工房です。ホルスタイン種とブラウンスイス種の生乳からつくられるチーズからはミルクそのものの持つ力強さを感じます。ラクレットは加熱したときに立ち上る香ばしさ、ナッティで甘みを感じる味わいが特徴です。鎮は1年以上熟成させた20kgもある大型のハードタイプ。濃縮された甘みと旨みが後を引き、余韻がとても長いチーズです。(吉安)

    詳しくはこちら
  • ニセコチーズ工房
    WCCC入賞工房

    ニセコチーズ工房|北海道
    二世古 雪花【sekka】ラムバナナ など

    ニセコチーズ工房|北海道
    二世古 雪花【sekka】ラムバナナ など

    羊蹄山を望むニセコ町のチーズ工房です。クリームを添加した高脂肪のミルクでつくるフレッシュチーズにドライフルーツをまぶした人気のデザートチーズ「二世古 雪花」シリーズ。これは、ラム酒で湿らせたドライバナナをまぶした大人の味わいです。(佐藤)

    詳しくはこちら
  • ASUKAのチーズ工房

    ASUKAのチーズ工房|北海道
    ストリングしおかぜ

    ASUKAのチーズ工房|北海道
    ストリングしおかぜ

    北海道むかわ町の牧場で、新鮮なミルクからチーズづくりを行っています。細かい糸状の繊維性を楽しめ、地元の名産品・本シシャモの風味と醤油がチーズの味わいを一層引き立たせ、噛みしめるほどに旨味が増すチーズです。(山田)

    詳しくはこちら
  • チーズ工房NEEDS

    チーズ工房NEEDS|北海道
    槲プレミアム

    チーズ工房NEEDS|北海道
    槲プレミアム

    歴史ある北海道新田牧場の良質で安全な生乳を使用し、チーズづくりを行っています。槲プレミアムは、工房の周りにあるシンボルツリーともいえる「槲」が名前の由来となっています。熟成庫で丹念に磨がかれ、8か月以上熟成させた、文字通りプレミアムな味わい。香ばしさと豊かな風味を持つチーズ。(山田)

    詳しくはこちら
  • しあわせチーズ工房

    しあわせチーズ工房|北海道

    しあわせチーズ工房|北海道

    十勝平野の北東部に位置する足寄町にあるチーズ工房。隣接するありがとう牧場の夏の放牧した牛のミルクでつくる大型ハードチーズの「幸」は、1年以上の熟成を経ています。芳ばしいナッツのような香り、熟成からくる強いうま味と奥深く複雑な味わいが特長です。(佐藤)

    詳しくはこちら
  • 十勝野フロマージュ

    十勝野フロマージュ|北海道
    Banba など

    十勝野フロマージュ

    十勝野フロマージュ|北海道
    Banba など

    北海道十勝の中札内村にあるチーズ工房です。指定牧場の新鮮なミルクからつくられる上質で繊細な味わいのあるチーズやアイスクリームが人気です。Banbaは地元の競馬場にちなんで蹄鉄型につくられたチーズです。濃厚なバター風味の白カビチーズで、口当たりは抜群です。(山田)

    詳しくはこちら
  • 北海道岩見沢農業高等学校

    北海道岩見沢農業高等学校|北海道
    フィバスの瞳

    北海道岩見沢農業高等学校

    北海道岩見沢農業高等学校|北海道
    フィバスの瞳

    チーズ製造を学ぶ食品科学課の学生たちが試行錯誤しながら長期熟成チーズをつくっています。フィバスの瞳は、大きな穴のあるチーズ。熟成温度や時間を調整しながら微生物の働きをコントロールしています。外皮は地元のワインで香りが付くように磨いていて、中身は塩味少なめで、プロピオン酸発酵による甘みとナッツ風味が感じられます。(山田)

    詳しくはこちら
  • ノースプレインファーム

    ノースプレインファーム|北海道
    季節の有機セミハードチーズ

    ノースプレインファーム

    ノースプレインファーム|北海道
    季節の有機セミハードチーズ

    オホーツク海に面したおこっぺ町にある、有機JAS認証をもつ牧場です。夏は広大な牧場内で放牧、冬はその土地で刈り取った干し草を与え、チーズをはじめとする乳製品をつくっています。季節の有機セミハードチーズは、有機生乳を使い、爽やかなミルク感と飽きのこない味わいに仕上がっています。(山田)

    詳しくはこちら
  • PINELAND FACTORY

    PINELAND FACTORY
    〜仔牛のはなさき店〜|北海道
    旨みゴーダ

    PINELAND FACTORY

    PINELAND FACTORY
    〜仔牛のはなさき店〜|北海道
    旨みゴーダ

    北海道興部町で、100年を超える歴史ある自社牧場のミルク100%でチーズをつくっています。旨みゴーダは、3か月以上熟成させて食感とコク、ネーミング通りのうまみを出したゴーダチーズです。(山田)

    詳しくはこちら
  • 旭川あらかわ牧場

    旭川あらかわ牧場|北海道
    和乾酪 黒にんにくしょうゆ

    旭川あらかわ牧場

    旭川あらかわ牧場|北海道
    和乾酪 黒にんにくしょうゆ

    北海道江丹別にある牧場兼チーズ工房です。和乾酪は100%自社牧場のミルクを使ってつくり、さらに黒にんにくを用いた地元の醤油に漬けこむことで独特な風味に仕上げており、日本のお酒等に合わせる事をイメージしてつくられています。扇を広げたようなチーズの形も印象的です。(吉安)

    詳しくはこちら
  • くずまき高原牧場

    くずまき高原牧場|岩手
    ほたる(さけるチーズ)

    くずまき高原牧場|岩手
    ほたる(さけるチーズ)

    さまざまな牧場体験や宿泊施設が併設されている、岩手県の葛巻高原にある牧場のチーズ工房です。ストリングチーズの「ほたる」はクセがなく優しいミルク風味。子どもも大人もみんな大好き、手で割いて食べる楽しいチーズです。(小平)

    詳しくはこちら
  • 田野畑山地酪農牛乳(株) milk port NAO

    田野畑山地酪農牛乳(株)milk port NAO|岩手
    白仙(山地ダブルクリーム)

    田野畑山地酪農牛乳(株)milk port NAO|岩手
    白仙(山地ダブルクリーム)

    日本でまだ数例しかない山地酪農を実践している工房です。「白仙」は、限りなく自然に近い環境で四季折々の草を食んで暮らす牛の乳からつくった美しいチーズです。粉雪を思わせるきめ細やかな組織は、ゆっくりと心地よい口どけで、乳の風味が豊かに広がります。(小平)

    詳しくはこちら
  • 神津牧場

    神津牧場|群馬
    神津トマト&バジル など

    神津牧場|群馬
    神津トマト&バジル など

    明治20年に開設された、日本最古の洋式牧場です。ジャージー牛乳製の「神津トマト&バジル」は、程よく入ったスパイスが絶妙で、そのままでもおいしいですし、加熱すればさらに香りが立ち、簡単にイタリアンが味わえます。(小平)

    詳しくはこちら
  • ビルミルクチーズ工房

    ビルミルクチーズ工房|群馬
    ミナスチーズ

    ビルミルクチーズ工房

    ビルミルクチーズ工房|群馬
    ミナスチーズ

    群馬県大泉町にあるチーズ工房です。生乳は地元群馬の松井牧場の新鮮なミルクを使い、ブラジルスタイルのチーズをつくっている工房です。ミナスチーズはブラジルで人気のフレッシュなチーズ。焼くと温かいミルクのコクと香ばしい香りが立ち上がり、どなたにでも美味しく食べていただけます。(吉安)

    詳しくはこちら
  • チーズ工房【千】sen

    チーズ工房【千】sen|千葉
    季節の熟成チーズ など

    チーズ工房【千】sen

    チーズ工房【千】sen|千葉
    季節の熟成チーズ など

    千葉県チーズの郷といわれる夷隅の大多喜町で、自家製の乳酸菌や酵母を使ってチーズをつくる工房です。季節の熟成チーズは牛のミルクからつくられた酸凝固と呼ばれるタイプのチーズです。酵母の香りが豊かに広がり、ゆっくりとした口どけからコクと旨みを感じます。(吉安)

    詳しくはこちら
  • ボスケソ・チーズラボ

    ボスケソ・チーズラボ|長野
    KASUGA

    ボスケソ・チーズラボ

    ボスケソ・チーズラボ|長野
    KASUGA

    長野県佐久市にある工房。創業者の是本氏は、元HONDA F1チームのエンジニアからチーズ職人へ転身。「KASUGA」は春日温泉の源泉で表皮を洗いながら熟成させるウォッシュタイプのチーズ。特有の香りと旨味、口溶けの良さがクセになります。(小平)

    詳しくはこちら
  • IL FIORETTO
    WCCC入賞工房

    IL FIORETTO|大阪
    百花 ~ももか~ など

    IL FIORETTO|大阪
    百花 ~ももか~ など

    お店で使用する食材の多くを手づくりする大阪府吹田市のレストランです。チーズもシェフが製造しており、料理人のセンスがプラスされた個性豊かなチーズをつくっています。百花は、近隣牧場のジャージーミルクからつくられ、シェフオリジナルの混合スパイスがまぶされています。様々な香りが楽しめる唯一無二のチーズです。(吉安)

    詳しくはこちら
  • 婦木農場 丹波チーズ工房

    婦木農場 丹波チーズ工房|兵庫
    蔵熟成ゴーダ

    婦木農場 丹波チーズ工房

    婦木農場 丹波チーズ工房|兵庫
    蔵熟成ゴーダ

    兵庫県丹波市で江戸時代から続く農家の11代目が、農場の中でジャージー牛を10頭飼い、チーズづくりを始めました。蔵熟成ゴーダは12か月以上の長期熟成。しっかりと凝縮されたコクと旨味が特徴的で、ワインだけでなく日本酒との相性も抜群です。(小平)

    詳しくはこちら
  • 三良坂フロマージュ
    WCCC入賞工房

    三良坂フロマージュ|広島
    アカショウビン など

    三良坂フロマージュ|広島
    アカショウビン など

    広島の県北の地で、山地酪農を営みながら一つ一つ手づくりでチーズをつくっている工房です。アカショウビンは牧草だけで育てた牛のミルクからつくられるウォッシュチーズで、濃厚なミルク感と旨みが感じられます。富士山・炭は、山地放牧された山羊のミルクからつくられていて、熟成状態によってフレッシュな酸味や山羊ミルクの濃厚さが感じられるチーズです。(吉安)

    詳しくはこちら
  • ナカシマファーム

    ナカシマファーム|佐賀
    ブラウンチーズ など

    ナカシマファーム|佐賀
    ブラウンチーズ など

    ホエイから煮詰めてつくる、甘くキャラメルのようなチーズ。キャラメル、ピーナッツバター、きなこ、黒糖といった甘みの中に香味とミネラルを感じる滋養味のあるおいしさです。(佐藤)

    詳しくはこちら
  • kotobuki cheese

    kotobuki cheese|鹿児島
    kanoya white

    kotobuki cheese|鹿児島
    kanoya white

    鹿児島県鹿屋市の酪農家のホルスタイン種とジャージー種の乳からつくる白カビチーズです。緻密でどっしりとした食感、酸味、旨味、塩味、苦味などの味のバランスも程よく、心地よい余韻も長めの食べ応えのあるチーズです。(佐藤)

    詳しくはこちら
  • Cheeseanista チーズ・ヨーグルト工房

    Cheeseanista チーズ・ヨーグルト工房|沖縄
    リトルアイランドティリー(マリネイド)

    Cheeseanista チーズ・ヨーグルト工房|沖縄
    リトルアイランドティリー(マリネイド)

    沖縄に移住されたパメラさんがつくる、ギリシャ愛に溢れたチーズ工房です。ハーブやドライトマト、ガーリックと共にオイルマリネされたチーズは香り良く、そのまま食べたり、サラダなどのトッピングにもおすすめ。オイルもさまざまな料理にお使いいただけます。(小平)

    詳しくはこちら

\ 私たちC.P.A.会員がご紹介します /

  • 佐藤優子
    佐藤優子

    C.P.A.技術研修部員/C.P.A.顧問

  • 山田好美
    山田好美

    C.P.A.技術研修部員/
    レコール・デュ・ヴァン講師

  • 小平美和
    小平美和

    C.P.A.技術研修部員/
    認定チーズプロフェッショナル

  • 吉安由里子
    吉安由里子

    C.P.A.技術研修部員/
    チーズ検定講師