世界に挑む国産チーズ

World Cheese Awards 2024

開催期間/2024.11.15〜18

40ヵ国以上から4,500超のチーズが集まる
世界最大級のチーズコンテスト

毎年ヨーロッパで開催される国際的なチーズのコンテスト。
第35回大会となる2023年は43ヵ国4,502品が出品。
世界各国から250名を超える審査員が審査にあたる、
世界最大級のチーズコンテストとなりました。

  • チーズコンテスト1
  • チーズコンテスト2

World Cheese Awards 2024に
挑む挑戦者たち
― 出展工房 ―

アイコンをクリックすると
出展工房の詳細をご覧いただけます

  • チーズ工房タカラ

    チーズ工房タカラ|北海道
    タカラのフュメ など

    チーズ工房タカラ

    チーズ工房タカラ|北海道
    タカラのフュメ など

    羊蹄山の麓の大自然で育まれた自家牧場産の搾りたての乳からチーズ造りを行っている工房。タカラのフュメは燻製の香りが豊かで口に含むとミルクの味わいが広がります。そのままでも焼いてトロッとさせて食べるのもおすすめです。(山田)

    詳しくはこちら
  • トワ・ヴェール

    トワ・ヴェール|北海道
    くろまつないのゴーダ(長期熟成)

    トワ・ヴェール

    トワ・ヴェール|北海道
    くろまつないのゴーダ(長期熟成)

    札幌と函館の中間辺り、「ブナ北限のまち」として知られる自然豊かな黒松内町にある工房で、チーズの他にハムやソーセージ、アイスクリームなども作っています。こちらの長期熟成ゴーダはバターのような香りと、ミルキーで濃厚な味わい。口どけ良く、余韻が長く続く旨味たっぷりのチーズです。(小平)

    詳しくはこちら
  • ニセコチーズ工房

    ニセコチーズ工房|北海道
    セミハード 二世古 楓【kaede】

    ニセコチーズ工房

    ニセコチーズ工房|北海道
    セミハード 二世古 楓【kaede】

    北海道ニセコ町で自然に恵まれた土地で飼育される質の高いミルクを使った様々なタイプのチーズを製造しています。このチーズ「楓」は12ヶ月以上熟成させ手間のかかるリンド(表皮)を造ることでコクのある風味を生み出しています。味わいは程よい旨みと塩味に軽い酸味が加わりバランス良く一口二口と進んでいきます。(山田)

    詳しくはこちら
  • 川瀬チーズ工房

    川瀬チーズ工房|北海道
    長万部ラクレット

    川瀬チーズ工房

    川瀬チーズ工房|北海道
    長万部ラクレット

    北海道長万部にあるチーズ工房。家族が経営する牧場の新鮮なホルスタイン種とブラウンスイス種の原料乳で生産。良質な土や草で健康的な乳牛を飼養をされた成分無調整の生乳を使用。「長万部ラクレット」は2ヶ月以上熟成させたチーズ。熱を加えるとトロッとした食感となり香りと味わいも引き立ちます。(山田)

    詳しくはこちら
  • CHEESEDOM

    CHEESEDOM|北海道
    瀬棚

    CHEESEDOM

    CHEESEDOM|北海道
    瀬棚

    日本一海に近いチーズ工房。そのすぐ傍にある丘の上で海風をたっぷり受けた草を食みながら、牛が自由きままに過ごしています。フランスノルマンディー地方のような環境にある牧草は土壌づくりからこだわっていて、オーガニック認証を受けています。グラスフェッドで作られていますので、ミルクはミネラルが豊富、濃厚ながら爽やかな風味が特徴です。「瀬棚」は本場ノルマンディーのカマンベールチーズと同じ大きさで、黄色が強く香りが豊か、脂肪分が高いので、リッチな味わいが楽しめます。(圓子)

    詳しくはこちら
  • ASUKAのチーズ工房

    ASUKAのチーズ工房|北海道
    はじめのチーズ

    ASUKAのチーズ工房

    ASUKAのチーズ工房|北海道
    はじめのチーズ

    北海道のむかわ町にある3代続く牧場にある小さなチーズ工房。家族で大切に育てた牛の生乳を使い、この土地でしか作れないいろいろなナチュラルチーズを作っています。「はじめのチーズ」は工房を代表するチーズで、微生物やカビの力を最大限利用し、6か月間熟成させた芳醇な味わい。むかわ町が生んだ味を楽しめます。

    詳しくはこちら
  • 美瑛ファーム

    美瑛ファーム
    美瑛放牧酪農場|北海道
    フロマージュ・ド・美瑛

    美瑛ファーム

    美瑛ファーム 美瑛放牧酪農場|北海道
    フロマージュ・ド・美瑛

    希少なモンベリアード種を含む4種の牛が北海道のほぼ中央、美瑛町の広大な放牧場で通年放牧されています。そのミルクから造られるチーズは豊潤で複雑な香りを持ち、凝縮した旨味とほろ苦さを伴った香ばしい甘味のバランスが素晴らしく、長い余韻が楽しめます。(吉安)

    詳しくはこちら
  • ブルーチーズドリーマー

    ブルーチーズドリーマー|北海道
    江丹別の青いチーズ など

    ブルーチーズドリーマー

    ブルーチーズドリーマー|北海道
    江丹別の青いチーズ など

    北海道江丹別で親子2代で営む牧場の新鮮なミルクを利用して青かびチーズのみを生産しているチーズ工房。自然の流れを尊重し牛の体調を最大限高めることで美味しいミルクを生み出し、そのミルクを利用してブルーチーズを製造。塩味が心地よくミルクの風味も豊か、旨味もしっかりと感じられる余韻の長い味わいです。(山田)

    詳しくはこちら
  • 共働学舎新得農場

    共働学舎新得農場|北海道

    共働学舎新得農場

    共働学舎新得農場|北海道

    北海道新得町にて自然の摂理のままの酪農を実践する牧場です。雪はきれいな白カビに覆われた、黄色味を帯びた断面との対比が美しいチーズです。複雑かつ豊かな香り、乳の濃い味わいと旨味のインパクト、クリーミィな口溶け…。新得町の自然が育んだ傑作を楽しんでください。(吉安)

    詳しくはこちら
  • チーズ工房NEEDS

    チーズ工房NEEDS|北海道
    槲プレミアム など

    チーズ工房NEEDS

    チーズ工房NEEDS|北海道
    槲プレミアム など

    牧草地に残る樹齢200年以上の槲の銘木からその名を戴くチーズは8か月以上の熟成を経て、濃厚なコクと旨味、ナッツのような香ばしさを味わえるまさにプレミアムな逸品です。「大地の耀」は自家製飼料の栽培も行いより安全で安心な牛乳づくりに取り組む牧場の生乳を主原料にしたチーズです。良質なミルクのおいしさとさわやかな酸味が口の中でぱっと広がり、滑らかにさっと溶けて…。ついもう一口手が伸びてしまう一品です。(吉安)

    詳しくはこちら
  • 十勝野フロマージュ

    十勝野フロマージュ|北海道
    十勝ラクレットモールウォッシュ

    十勝野フロマージュ

    十勝野フロマージュ|北海道
    十勝ラクレットモールウォッシュ

    北海道十勝の中札内村にあるチーズ工房です。酪農王国十勝の高品質なミルクにこだわり、熟成時に地元十勝川温泉の「モール温泉水」を利用して磨かれたチーズ。芳醇な香りとまろやかな味わいが広がります。焼いてトロッと溶かしたチーズを野菜やバゲットに乗せて食べる伝統的な料理「ラクレット」で楽しんでください。(山田)

    詳しくはこちら
  • しあわせチーズ工房

    しあわせチーズ工房|北海道
    サチコ

    しあわせチーズ工房

    しあわせチーズ工房|北海道
    サチコ

    しあわせチーズ工房は北海道足寄町茂喜登牛の山の上にある工房です。原料のミルクは主に通年放牧された「ありがとう牧場」の生乳を使用。牛はおよそ100ヘクタールの広大な敷地でストレスなく過ごしています。チーズづくりは毎朝搾りたての温かい生乳を使い、昔ながらの銅釜で製造。「サチコ」は1年を通じ温度の安定した半地下の熟成庫で熟成されたハードチーズにコーヒー豆を塗しています。ハードタイプならではの、複雑な香りと凝縮したうま味にコーヒーのスモーキーな香りが纏い、見事に融合しています。(圓子)

    詳しくはこちら
  • 冨田ファーム

    冨田ファーム|北海道
    ジャパンブルーおこっぺ

    冨田ファーム

    冨田ファーム|北海道
    ジャパンブルーおこっぺ

    北海道オホーツク海沿いの輿部町で、科学肥料に依存しない牧草づくりからこだわった有機牛乳のチーズです。山吹色の生地に青カビがみられる美しいチーズはねっとりと香ばしく、濃厚な旨みがまるでウニのよう。ワインや日本酒のお供にはもちろん、熟成がすすんだところをご飯にのせて食べたいチーズです。(志賀)

    詳しくはこちら
  • 北海道家庭学校

    北海道家庭学校
    バター・チーズ工房|北海道
    家庭学校の薪

    北海道家庭学校

    北海道家庭学校 バター・チーズ工房|北海道
    家庭学校の薪

    大正時代に創立された北海道家庭学校の酪農部では伝統的に作られてきたバターが有名ですが、ストリングチーズは薪と命名されていてユニーク。放牧乳ならではの香りと噛むとジュワっと濃厚なミルクの風味が広がります。生徒が薪を割って入浴の湯沸しをしている場面を想像しながらチーズをさいて食べてみては?(志賀)

    詳しくはこちら
  • たまやま温泉Lab

    たまやま温泉Lab|岩手
    チーズの赤ちゃん

    たまやま温泉Lab

    たまやま温泉Lab|岩手
    チーズの赤ちゃん

    たまやま温泉Labは岩手山と姫神山に囲まれた、温泉のある施設内に存在する盛岡市最北のチーズ工房です。「チーズの赤ちゃん」は盛岡産の生乳をつかったフレッシュチーズで、確かにミルクから生まれたばかりのチーズではありますが、味わいは酸味もありねっとりとして濃厚。デザートにはもちろん、オリーブオイルや胡椒とも合う大人のチーズでもあります。(志賀)

  • くずまき高原牧場

    くずまき高原牧場|岩手
    ほたる(さけるチーズ) など

    くずまき高原牧場

    くずまき高原牧場|岩手
    ほたる(さけるチーズ) など

    さまざまな牧場体験や宿泊施設が併設されている、岩手県の葛巻高原にある牧場のチーズ工房です。ストリングチーズの「ほたる」はクセがなく優しいミルク風味。子どもも大人もみんな大好き、手で割いて食べる楽しいチーズです。(小平)

    詳しくはこちら
  • 蔵王酪農センター

    蔵王酪農センター|宮城
    スモークゴーダ

    蔵王酪農センター

    蔵王酪農センター|宮城
    スモークゴーダ

    全国からナチュラルチーズ製造研修生を受け入れる施設でもある蔵王酪農センター。「スモークゴーダ」は桜のチップで燻製していて、熟成には150日の手間をかけています。包装を解くと薫る燻製香が心地よく、なぜか懐かしさを感じる優しい風味があります。(桝田)

    詳しくはこちら
  • So-boku

    So-boku|栃木
    さけるチーズこしょう

    So-boku

    So-boku|栃木
    さけるチーズこしょう

    栃木県那須塩原で自家牧場の牛の生乳を使ったチーズ造りを行っています。さけるチーズこしょうは ミルクの風味と胡椒のスパイシーさのバランスが良いストリングチーズです。良質のミルク風味が感じられるチーズです。 そのままおつまみとしてもいいですが、シンプルな美味しさを損なわないように、軽く塩をして焼いただけのお肉や野菜の相性も良いチーズ。(山田)

    詳しくはこちら
  • チーズ工房那須の森

    チーズ工房那須の森|栃木
    那須のブラウンチーズ

    チーズ工房那須の森

    チーズ工房那須の森|栃木
    那須のブラウンチーズ

    ブラウンスイス乳を使用しチーズ製造を行っている那須の森に佇むチーズ工房。チーズの製造過程でできるホエイを原料に煮詰めて作るのがこのブラウンチーズ。茶色く柔らかな食感はまるで塩キャラメルのようです。砂糖は一切加えていないのにほのかな甘味と乳酸菌由来の酸味が特徴的。カレーやシチューの隠し味にもおすすめ。(山田)

    詳しくはこちら
  • フィンランドの森チーズ工房メッツァ・ネイト

    フィンランドの森チーズ工房
    メッツァ・ネイト|栃木
    ブラウンチーズ Ruska

    フィンランドの森チーズ工房メッツァ・ネイト

    フィンランドの森チーズ工房メッツァ・ネイト|栃木
    ブラウンチーズ Ruska

    那須高原で造られるブラウンチーズRuskaは、チーズ製造で発生し従来廃棄処分されていたホエイを何時間も煮詰めることで生まれます。フィンランド語で「紅葉」の意を持つRuska。キャラメル様の甘さと香ばしさにほのかな塩味や酸味が感じられる深みのある逸品です。(吉安)

  • 高秀牧場チーズ工房

    高秀牧場チーズ工房|千葉
    さけるミルク(たまり醤油)

    高秀牧場チーズ工房

    高秀牧場チーズ工房|千葉
    さけるミルク(たまり醤油)

    千葉県いすみ市の自然の中で循環型酪農を行う牧場に併設されたチーズ工房で新鮮な生乳から様々なチーズを製造。このチーズはさけるチーズをたまり醤油に漬け込み 醤油の旨味や甘味がチーズの塩気と相まってバランスの良い味わいです。濃厚な風味でまた一口食べたくなるチーズです。(山田)

    詳しくはこちら
  • 千sen

    チーズ工房【千】sen|千葉
    うぶすな Ubusuna

    チーズ工房【千】sen

    チーズ工房【千】sen|千葉
    うぶすな Ubusuna

    千葉県の大多喜町の地元の新鮮なミルクを利用。工房は古民家を改造し、酵母は自家培養。また木材の壁を全面にすることで微生物にとって心地よい環境作りを行なっている。うぶすなは低温乾燥熟成をおこなった硬いチーズ。少し硬めのチーズは歯応えもよく旨味が口の中で広がり濃縮された味わいを長く楽しむことができます。(山田)

    詳しくはこちら
  • 新利根チーズ工房

    新利根チーズ工房|茨城
    月利根 など

    新利根チーズ工房

    新利根チーズ工房|茨城
    月利根 など

    発酵文化根付く茨城県の南端で放牧酪農による乳を利用しているチーズ工房。濃い目のオレンジ色の鮮やかな色合いのウオッシュタイプのチーズでカットすると濃いクリーム色のとろりとしたテクスチャーがあります。香ばしい香りとしっかりとした塩味と旨味のバランスがよいチーズです。(山田)

    詳しくはこちら
  • 森のシェーブル館

    森のシェーブル館|茨城
    カチョカヴァロ

    森のシェーブル館

    森のシェーブル館|茨城
    カチョカヴァロ

    水戸の豊かな自然に恵まれた森で牛乳やヤギ乳からチーズ製造をしている工房。ひょうたん型の美しいフォルムが特徴的なこのカチョカヴァロはミルク由来の豊かな香りと塩味の効いたバランスのとれた味わい。スライスしてソテーで食べたりハンバーグなどにのせてとろりとさせて食べたりと様々な食べ方ができるチーズです。(山田)

    詳しくはこちら
  • 加藤牧場バッフィ

    加藤牧場バッフィ|埼玉
    加藤牧場濃厚カマンベール

    加藤牧場バッフィ

    加藤牧場バッフィ|埼玉
    加藤牧場濃厚カマンベール

    埼玉県日高市の自社牧場の新鮮なミルクを利用しているチーズ工房。真っ白な白カビで覆われたカマンベール。マイルドな味わいを楽しめるチーズ。ハチミツなど甘みを加えたり上下半分にスライスして黒胡椒やドライハーブを添えてトーストしたり食べ方も様々です。(山田)

    詳しくはこちら
  • ボスケソ・チーズラボ

    ボスケソ・チーズラボ|長野
    KARAMATSU Mike

    ボスケソ・チーズラボ

    ボスケソ・チーズラボ|長野
    KARAMATSU Mike

    長野県佐久市にある工房。創業者の是本氏の前職は車のエンジニア、猫好きの造り手から生まれたチーズです。写真映えするカラフルな色合いは望月馬事公苑の人気三毛猫をイメージして造られています。ほどよい酸味、しっかりとした塩味とうま味のあるチェダーで、味わいも抜群です。薄く削ってサラダのトッピングとして、また日本酒と合わせてみてください。(圓子)

    詳しくはこちら
  • チーズ工房カプレット

    チーズ工房カプレット|長野
    ネロカプラ

    チーズ工房カプレット

    チーズ工房カプレット|長野
    ネロカプラ

    長野県上田市にて自家果樹園の果物を飼料した山羊のミルクからチーズ製造を行なっている工房。カプレットは竹炭をまぶしてあり中身はきめの細かい真っ白なテクスチャーで口溶けもよく、控えめな塩味と旨味のバランスが良い優しい味わいのチーズです。リンゴで作った地元のシードルとの相性も抜群です。(山田)

    詳しくはこちら
  • うしづまチーズ工場

    うしづまチーズ工場|静岡
    ジャージーモッツァレラ

    うしづまチーズ工場

    うしづまチーズ工場|静岡
    ジャージーモッツァレラ

    静岡市・安部川沿いで静岡産のジャージー牛の生乳100%でチーズを製造しています。つやつやの表皮と繊維がそろった断面が食欲をそそるモッツアレラは、弾力のある歯応え、乳の良さがそのまま表れたジューシーさと甘味があり、そのままでもお料理にもぴったりです。(吉安)

    詳しくはこちら
  • ヤギチーズ専門店Y&Co.

    ヤギチーズ専門店Y&Co.|富山
    カプリーノ さくら

    ヤギチーズ専門店Y&Co.

    ヤギチーズ専門店Y&Co.|富山
    カプリーノ さくら

    富山県黒部にある自社牧場で飼育しているヤギのミルクに、桜のペーストを練り込んでチーズに仕立て、周りを桜の葉の粉をまぶして風味づけをしています。ミルクのやわらかな風味が漂うチーズは、ほんのりとピンク色の生地。桜葉の香りがアクセントになっていて、チーズらしからぬ風情が漂います。(佐藤)

    詳しくはこちら
  • IL FIORETTO

    IL FIORETTO|大阪
    名もなきチーズ

    IL FIORETTO

    IL FIORETTO|大阪
    名もなきチーズ

    大阪・吹田市にあるレストラン兼チーズ工房の「IL FIORETTO」ではシェフがチーズ製造をしており、料理人のセンスあふれる個性豊かなチーズをつくっています。チーズの名前を聞かれて「まだありません」と答えたことから名付けられた「名もなきチーズ」は、ジャージー牛のミルクからつくられ2か月間低温熟成させたソフトタイプのチーズです。なめらかな食感、凝縮したミルクの美味しさが際立ちます。(吉安)

    詳しくはこちら
  • 丹波チーズ工房

    丹波チーズ工房|兵庫
    丹波ブルー

    丹波チーズ工房

    丹波チーズ工房|兵庫
    丹波ブルー

    兵庫県の真ん中に位置する丹波市は丹波黒豆でも有名な自然豊かな地。ここで江戸期から続く農場の自家製乳から造られた丹波ブルーは、まんべんなく入った青かびのシャープな刺激とこれに対する塩味を旨味たっぷりの生地が受け止め、芳醇な味わいが楽しめます。(吉安)

    詳しくはこちら
  • 木次乳業

    木次乳業|島根
    オールドゴーダ

    木次乳業

    木次乳業|島根
    オールドゴーダ

    奥出雲にある乳業メーカーが手がけるチーズ。ゴーダらしいマイルドな味わいがベースにありますが、12ヵ月以上の長い熟成の間に生じる旨みや複雑な風味が凝縮しています。魅力的で奥行きのある余韻が長く続きます。(佐藤)

    詳しくはこちら
  • チーズ工房 乳ぃーずの物語。

    チーズ工房 乳ぃーずの物語。|広島
    雪子

    チーズ工房 乳ぃーずの物語。

    チーズ工房 乳ぃーずの物語。|広島
    雪子

    広島県北部に位置する庄原市の緑豊かな地区で地域の新鮮な生乳でチーズを造っています。雪子は酸凝固タイプのソフトなチーズ。白い酵母をまとった姿と口中に広がる穏やかな酵母の香り・すっと消えてゆく口どけは冬の山に降り積もる雪を思い起こさせます。(吉安)

    詳しくはこちら
  • 三良坂フロマージュ

    三良坂フロマージュ|広島
    アカショウビン など

    三良坂フロマージュ

    三良坂フロマージュ|広島
    アカショウビン など

    広島の県北の地で、山地酪農を営みながら一つ一つ手づくりでチーズをつくっている工房です。アカショウビンは牧草だけで育てた牛のミルクからつくられるウォッシュチーズで、濃厚なミルク感と旨みが感じられます。富士山・炭は、山地放牧された山羊のミルクからつくられていて、熟成状態によってフレッシュな酸味や山羊ミルクの濃厚さが感じられるチーズです。(吉安)

    詳しくはこちら
  • マース乳製品工場

    マース乳製品工場|熊本
    ワインラクト

    マース乳製品工場

    マース乳製品工場|熊本
    ワインラクト

    阿蘇の麓に広がる益城町で九州の原材料に拘り製造しています。シングルクリームに酵母を使って造るフレッシュチーズに県産の柑橘スイートスプリングの皮を蜜漬けし更に県産キャンベルアーリーのワインに漬けたピールをまとわせました。二重の深みを楽しんで下さい。(吉安)

  • 加藤牧場

    加藤牧場|宮崎
    カマンベールチーズ

    加藤牧場

    加藤牧場|宮崎
    カマンベールチーズ

    霧島連山のある宮崎県小林市。雄大な山の麓で家族経営でジャージー牛をはじめとする乳牛を育て、搾りたての生乳でカマンベールやモッツァレラを作っています。牧場自慢のカマンベールはツヤのある白カビをまとい、生地はしっかりとした弾力があり、味わいはやさしく、程よい塩加減で、普段使いに適したチーズです。(桝田)

    詳しくはこちら
  • kotobukicheese

    kotobukicheese|鹿児島
    kanoyaウォッシュチーズ-芋焼酎

    kotobukicheese

    kotobukicheese|鹿児島
    kanoyaウォッシュチーズ-芋焼酎

    鹿児島らしいチーズを作ろうと開発されたチーズ。鹿屋市大海酒造の芋焼酎で表面を磨き、熟成させています。芋焼酎特有の甘い香り、しっかりした塩味とうま味が特徴です。力強いチーズですのでお酒のお供やピザなどのトッピングとしても楽しめるチーズです。(圓子)

    詳しくはこちら

\ 私たちC.P.A.会員がご紹介します /

  • 佐藤優子
    佐藤優子

    C.P.A.技術研修部員/C.P.A.顧問

  • 山田好美
    山田好美

    C.P.A.技術研修部員/
    レコール・デュ・ヴァン講師

  • 小平美和
    小平美和

    C.P.A.技術研修部員/
    認定チーズプロフェッショナル

  • 吉安由里子
    吉安由里子

    C.P.A.技術研修部員/
    チーズ検定講師

  • 圓子千春
    圓子千春

    C.P.A.技術研修部長/
    インフィニティット酒スクール講師

  • 志賀和泉
    志賀和泉

    C.P.A.技術研修部員/
    チーズ商社勤務