おすすめチーズレシピ

RECIPE

自宅でチーズをさらに美味しく! 初心者向けの簡単なものから
味や見映えにもこだわりたい方向けのものまで、バラエティ豊かなレシピをご紹介します。

Level ★★★
アレンジレシピ

レベル ★★★

チーズとイクラの
華やか寿司
(ハロウィンパーティー)

チーズとイクラの華やか寿司(ハロウィンパーティー)
[使用チーズ]
ウォッシュチーズ(KASUGA)/ボスケソ・チーズラボ
チーズとイクラの華やか寿司(ハロウィンパーティー)
[使用チーズ]
ウォッシュチーズ(KASUGA)/ボスケソ・チーズラボ

チーズをウニに見立てた
チーズ寿司が
ハロウィンの⾷卓を演出。

レシピを見る

〜 ペアリング 〜

アルコール
スパークリングワイン、⽇本酒、スパークリング⽇本酒
ノンアルコール
炭酸飲料、緑茶、烏⿓茶
材料 [6人分]
ウォッシュチーズ(KASUGA) 50g
1合
合せ酢
(酢 ⼤さじ1.5、塩 ⼩さじ0.5、砂糖⼤さじ1.5)
 
イクラ(醤油漬け) 50g
きゅうり 1本
海苔 少量
飾りとして⼤根、⼈参 適量
作り方
  1. 1.⽶を炊き、炊き上がったら合せ酢と混ぜ、酢飯をつくる。

  2. 2.酢飯を直径3cm程度のボール状に丸める。

  3. 3.きゅうりをピーラーで帯状に切る。

  4. 4.帯状に切ったきゅうりを重ねて、丸めた酢飯に巻きつける。

    帯状に切ったきゅうりを重ねて、丸めた酢飯に巻きつける。
  5. 5.カットしたウォッシュチーズ(KASUGA)とイクラを酢飯に乗せる。

  6. 6.上から、刻んだ海苔を散らす。

閉じる
レベル ★★★

トレビスとビーツのサラダ
ブルーチーズドレッシングがけ

トレビスとビーツのサラダブルーチーズドレッシングがけ
[使用チーズ]
ブルーチーズ(翡翠)/アトリエ・ド・フロマージュ
トレビスとビーツのサラダブルーチーズドレッシングがけ
[使用チーズ]
ブルーチーズ(翡翠)/アトリエ・ド・フロマージュ

苦味と甘味の効いたサラダに
ブルーチーズのドレッシングがぴったり。
ポリフェノールとカリウムで免疫⼒もアップ。

レシピを見る

〜 ペアリング 〜

アルコール
軽めの⾚ワイン、⽩ワイン、⽇本酒、ジン
ノンアルコール
炭酸飲料、アイスティー、アイスコーヒー、
烏⿓茶
材料
トレビス 葉5~6枚
ビーツ(茹でて⽪を剥いたもの) 50g
カラフルミニトマト 8個
グラニュー糖 ⼤さじ1
ミント 少量
   
〈ドレッシング〉  
ブルーチーズ(翡翠) 40g
サワークリーム ⼤さじ1
マヨネーズ ⼤さじ1
レモン汁 ⼤さじ1
作り方
  1. 1.カラフルミニトマトは湯むきして、グラニュー糖をまぶして10分ほど冷蔵庫で冷やす。

  2. 2.ブルーチーズ(翡翠)をフォークの背で粗くつぶす。

  3. 3.2.に、サワークリーム、マヨネーズ、レモン汁を混ぜて、ドレッシングをつくる。

    2.に、サワークリーム、マヨネーズ、レモン汁を混ぜて、ドレッシングをつくる。
  4. 4.⼿でちぎったトレビス、サイコロカットしたビーツ、カラフルミニトマトを盛り付け、ミントを飾る。

閉じる

フロマージュ・ブランの
パンケーキ

レベル ★★★
フロマージュ・ブランのパンケーキ
フロマージュ・ブランのパンケーキ

バルサミコ苺ソースでいただく
ほんのりチーズを感じる
パンケーキ

レシピを見る
材料 [2人分]
薄力粉 50g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
全卵 1個
グラニュー糖 15g
フロマージュ・ブラン 100g
牛乳 大さじ1
生クリーム 適量
バターまたは焼き油 適量
   
〈苺のバルサミコソース〉
小8~10個
グラニュー糖 小さじ1
バルサミコ酢 小さじ1
作り方
  1. 1.苺はヘタを取りのぞいて縦半分に切り、グラニュー糖とバルサミコ酢を加えて混ぜ、冷蔵庫で約1時間寝かせる。

  2. 2.卵は卵黄と卵白に分け、それぞれボウルに入れる。

  3. 3.卵黄をほぐし、グラニュー糖の1/3量程度を加えてホイッパーですり混ぜる。フロマージュ・ブランと牛乳を加えて混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものをふるい入れて混ぜる。

    卵黄をほぐし、グラニュー糖の1/3量程度を加えてホイッパーですり混ぜる。フロマージュ・ブランと牛乳を加えて混ぜ、薄力粉とベーキングパウダーを合わせたものをふるい入れて混ぜる。
  4. 4.卵白を泡立て、少し泡だったら残りのグラニュー糖を2回に分けて加え、しっかりしたメレンゲを作る。

  5. 5.卵黄の生地にメレンゲをひとすくい入れ、しっかり混ぜる。残りのメレンゲを加えて卵白のダマが残らないようにさっくりと混ぜる(もったりとした生地になります)。

  6. 6.テフロンパンまたはホットプレートを中火で熱し、バターかお好みのオイルを薄く塗る。そこにお玉で生地を落とし(直径7cm程度)、側面の下のほうが乾いてきたらひっくり返して蓋をし、弱火で火を通す(2分程度)。

    テフロンパンまたはホットプレートを中火で熱し、バターかお好みのオイルを薄く塗る。そこにお玉で生地を落とし(直径7cm程度)、側面の下のほうが乾いてきたらひっくり返して蓋をし、弱火で火を通す(2分程度)
  7. 7.温かいうちにパンケーキを皿に盛り、ホイップした生クリームを添え、バルサミコ苺ソースをかける。

    MEMO

    • ● バルサミコ酢は熟成したものはそのまま使えますが、普及タイプのものは2/3量程度になるまで加熱してから使うとコクが出ておいしくなります。
    • ● フロマージュ・ブランの代わりに、カテージチーズ、リコッタチーズでも作れます。チーズによって水分量が違うので牛乳の量を調節してください(カテージチーズは40cc程度)。
閉じる

モッツァレッラ入り
アスパラ春巻き

レベル ★★★
モッツァレッラ入りアスパラ春巻き
モッツァレッラ入りアスパラ春巻き

生ハムの塩味だけでいただく、味付けいらずな一品。
アスパラガスの食感と
モッツァレッラの味わいを一口で。

レシピを見る
材料 [4本分]
モッツァレッラ 1個
グリーンアスパラガス(極太) 2本
生ハム 4枚
春巻きの皮 4枚
小麦粉 適量
揚げ油 適量
作り方
  1. 1.春巻きの皮に生ハム1枚、アスパラ半本(根元の方は皮をむき、半分の長さに切ったもの)、モッツァレッラ適量をのせて巻き、巻き終わりは水で溶いた小麦粉を塗ってしっかり閉じる。

    春巻きの皮に生ハム1枚、アスパラ半本(根元の方は皮をむき、半分の長さに切ったもの)、モッツァレッラ適量をのせて巻き、巻き終わりは水で溶いた小麦粉を塗ってしっかり閉じる。
  2. 2.熱したオイルでからりと揚げる。

    熱したオイルでからりと揚げる。
閉じる

ゴーダ入り
ブランダードコロッケ

レベル ★★★
ゴーダ入りブランダードコロッケ
ゴーダ入りブランダードコロッケ

香ばしいブランダードの中から
チーズがとろり。
ジャガイモとゴーダの冬にぴったりな一品。

レシピを見る
材料 [約10個分]
ゴーダ 100g
ジャガイモ(大) 2個
棒鱈(干鱈) 1本
ニンニク 小1片
ローリエ 1枚
オリーブオイル 約50cc
牛乳 適量
塩・胡椒 適量
小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油 適量
   
※棒鱈が手に入らない場合は、塩鱈300gを塩抜きして使います。
作り方
[ ブランダード ]
  1. 1.鍋に鱈(一晩水に浸けて戻し、きれいに洗って皮を剥いでぶつ切りにする)、ニンニク、ローリエ、ひたひたの牛乳を入れ茹でる。

    鍋に鱈(一晩水に浸けて戻し、きれいに洗って皮を剥いでぶつ切りにする)、ニンニク、ローリエ、ひたひたの牛乳を入れ茹でる。
  2. 2.鱈に火が通ったらバットに上げ、骨を取り除きながら身を細かくほぐす。ローリエは取り出す。

  3. 3.ジャガイモ(皮をむいて2cm角に切る)は鱈とローリエを取り出した1.の鍋に入れ、残った牛乳に新しい牛乳を足してひたひたにし、弱火で水分がなくなるまで茹で、ニンニクといっしょにつぶす。

  4. 4.3.に鱈とオリーブオイルを加えて混ぜ、塩・胡椒で味を調える。

    3.に鱈とオリーブオイルを加えて混ぜ、塩・胡椒で味を調える。
[ コロッケ ]
  1. 1.ブランダードの中心に2cm角に切ったゴーダを入れ、ピンポン玉くらいの大きさに丸める。

  2. 2.小麦粉、溶き卵、パン粉をつけて熱したオイルで揚げる。

    MEMO

    • ● 残ったブランダードは、パテにしてバゲットとともに、またはオーブンで焼いてグラタンにするなど、いろいろ楽しめます。
閉じる

黒胡椒入りゴーダと
里芋のトロトログラタン風

レベル ★★★
黒胡椒入りゴーダと里芋のトロトログラタン風
黒胡椒入りゴーダと里芋のトロトログラタン風

黒胡椒の効いたチーズの味わいと、
里芋のとろみが口の中に広がる、
ホクホクグラタン。

レシピを見る
材料 [2人分]
里芋 300g
オリーブオイル 小さじ1
ひとつまみ
黒胡椒入りゴーダ 60g
長芋 100g
味噌 大さじ1/2弱
豆乳 大さじ1
作り方
  1. 1.外側のワックスは取り除いた黒胡椒入りゴーダを、チーズおろしでシュレッド状におろすか、包丁で荒く刻む。

    外側のワックスは取り除いた黒胡椒入りゴーダを、チーズおろしでシュレッド状におろすか、包丁で荒く刻む。
  2. 2.里芋は洗って皮つきのまま蒸して皮を剥き、木ベラなどでひと口大位につぶし、塩、オリーブオイルをからめる。

    里芋は洗って皮つきのまま蒸して皮を剥き、木ベラなどでひと口大位につぶし、塩、オリーブオイルをからめる。
  3. 3.ボールに味噌を入れ、豆乳で伸ばす。その中に長芋をすりおろしながら加え、よく混ぜる。

  4. 4.3.1.の黒胡椒入りゴーダの3分の2の量を加え、よく混ぜる。

  5. 5.耐熱皿に2.の里芋を敷き、4.を全体にかける。

  6. 6.残りの1.を上に乗せ、200℃のオーブンで15~20分ほど良い焼き色がつくまで焼く。

閉じる

レシピ考案者

  • 齋藤富士子
    齋藤富士子

    長野県出身。銀座NAGANOソムリエ/チーズプロフェッショナル/MOFフランスチーズ熟成士エルヴェ・モンス氏のもとで研修。NHKカルチャースクール講師。過去にはチーズ専門店の店長も務め、常に『もっと気軽に食卓にチーズを』テーマに、楽しくわかりやすいチーズライフの提案を行っている。

  • 大野淳子
    大野淳子

    北海道在住。北海道のチーズ・ワイン・食材をこよなく愛し、「ギャラリー陶居&caféオルノ」「チーズレッスン」を主宰。C.P.A.認定チーズプロフェッショナル/ソムリエ協会認定ワインエキスパート/コンフレリー・ド・サントギュゾン

  • 長沼美恵子
    長沼美恵子

    広島県出身。チーズプロフェッショナル協会中国地区幹事。国内外のチーズ生産地を訪れる度にチーズの奥深い世界に魅せられ、イベント等でチーズの美味しさや楽しみ方などを紹介しています。C.P.A.認定チーズプロフェッショナル

  • 太田敦子
    太田敦子

    辻調理師専門学校にて西洋料理と日本料理を学び、2006年より料理教室「サロン・ド・マルルー」を主催。C.P.A.認定チーズプロフェッショナル、チーズ検定講師/日本ソムリエ協会 ソムリエ、ワイン検定講師/酒ディプロマ/薬膳インストラクター

レシピで使われたチーズを実際に試食できるイベントが開催![2024.10.19(土)〜20(日)]