• 2017年に元公務員だったオーナーが一念発起して立ち上げたチーズ工房です。霞ヶ浦の南にあり、広大な空と田園、隣の牧場から運ばれるミルクから土地の名前を冠した地元チーズを作っています。その豊かな味わいを求めて車を走らせる人も多いとか。

    view more
  • 常陸太田市の最北に位置する里美地区の新鮮な生乳を使用し、一つ一つ手作りでナチュラルチーズを作っています。2020年にスタートした新しい工房で、地元の協力を得て新たな「常陸太田市の特産品」を生み出しています。

    view more
  • 水戸市森林公園の中にある水戸市農業公社が運営するチーズ工房。口当たりの優しい山羊乳チーズ、ミルクの味わいが残る牛乳チーズなどを作っています。

    view more
  • 栃木県那須塩原市で2018年に創業したチーズ工房です。手づくりパンの製造販売からスタートして、現在は白カビチーズやモッツァレラ、ストリングチーズなどを製造しています。

    view more
  • ミルク王国とちぎの那須塩原市にある工房。ブラウンスイス牛のミルクから作り出されるチーズは、海外コンテストで高い評価を得ています。職人が生み出すひとつひとつのチーズが、地元の人に笑顔を運んでいます。

    view more
  • 観光地として名高い那須高原にあるチーズ工房。牧場に隣接する工房では新鮮なミルクから個性豊かな牛乳製・山羊乳製のチーズが作られています。国際的なチーズコンテストで受賞する実力と品質の高さは、国際線ファーストクラスの機内食に採用されるほどです。

    view more
  • 2004年から群馬県大泉町でチーズ製造を学んだ職人が、故郷ブラジルで最も人気のある「ミナスチーズ」をはじめブラジルの生活で食べられているチーズを日本人の味覚に合うよう工夫を重ねて作っています。

    view more
  • 120年以上の歴史を持つ群馬県下仁田町の牧場です。広大な敷地で放牧されたジャージー牛のミルクから作られるチーズは黄色みが濃く、いかにもおいしそう!

    view more
  • 前橋市にある「牛さんファースト」の牧場です。牛たちへのおもてなしによりストレスなく育った牛からとれたミルクを使ってモッツァレラを作っています。鮮度へのこだわり、おいしいままを届けたい思い販売は牧場直販のみ。

    view more
  • 日高市でホルスタインとブラウンスイスの良質なミルクからチーズをはじめアイスクリームやノンホモ低温殺菌牛乳を出荷している牧場兼チーズ工房です。自然環境の維持にも積極的に取り組み、週末は多くの家族連れが訪れるなど地元で愛される牧場です。

    view more
  • 埼玉県秩父市の吉田地区に2018年オープンしたチーズ工房。隣の小鹿野町にある吉田牧場のミルクを使い、秩父にこだわったチーズ造りを行っています。

    view more
  • チーズ工房が多く集まるいすみ市で循環型酪農を実践する牧場兼チーズ工房です。自社牧場の搾りたてミルクの鮮度そのままにチーズを作っています。

    view more
  • 2014年、千葉県大多喜町の古民家を改造して創業したチーズ工房。日本独自のチーズを目指し、日本の伝統的な発酵文化を取り入れたチーズ作りを追及しています。

    view more
  • 2018年にチーズ工房兼ピッツェリアとして東京で創業。本格的なモッツァレラを目指して伝説と呼ばれる二人の職人のもとで創業。地元東京のミルクをその日のうちにチーズにしてお客様に届けています。

    view more
  • 東京渋谷で、東京のミルクからモッツァレラチーズやブッラータ、リコッタなどのフレッシュチーズなど作っています。ガラス越しにチーズ作りを見ることができ、出来立てのチーズを味わえる幸福感を求めて連日多くの人たちが訪れています。

    view more
  • 2021年、イタリア料理店の中にチーズ工房を設立。工房内で作る新鮮な手づくりモッツァレラチーズをレストランのメニューとして提供し人気を博しています。

    view more
  • 2020年にあきる野市にできた山羊チーズの小さな工房です。山羊を飼いミルクを絞りチーズを作る。若手チーズ職人が日々山羊とミルクに向き合い、丁寧な手仕事でチーズを作っています。

    view more
  • 東京・青梅の地で、長年フランスで修行をしたマダムが2014年に開いたチーズ工房。原料となるミルクや乳酸菌などはすべて青梅周辺のものを使用するという、「テロワール」を表現するチーズ作りにこだわっています。

    view more
  • 生クリームなど業務用乳製品で有名な乳業メーカーです。フランスの酪農組合とコラボしたチーズのブランド「Brise de mer(ブリーズ・ド・メール)」は、北海道根釧地区のミルクを使い、フランスと共同で積み上げた製法のもと「いい乳を、よりおいしく」をテーマにチーズ作りが行われています。

    view more
  • 神奈川県愛甲郡にあるチーズ工房。地元神奈川県産のミルクから繊細でやさしい風味のチーズを作るのはエストニア出身のチーズ職人、ライネルさん。素材(ミルク)を生かし、地元の人たちに愛されるチーズ作りには定評があります。

    view more
  • 牛乳が好きすぎる牧場主が作った日本一小さい牧場&乳製品工房。牛や羊を飼育し、それらのミルクから作る個性豊かなチーズを求めて、他県から足を運ぶ人も多いです。製造所小ささも日本一!

    view more
  • 薪窯で焼くピッツァが人気のイタリアンレストラン兼チーズ工房です。毎日届く新鮮なミルクからモッツァレラを造っています。国内チーズコンテストで最優秀部門賞を獲得するほどの実力派。

    view more